カテゴリー: 芸北の空
-
芸北高原秋まつり開催しました!
10月15日芸北オークガーデンふれあい広場で開催しました。朝から雨が降り、肌寒い天候でしたが、無事開催すること…
-
大暮秋祭りが執り行われました
大暮地区 岡田神社では氏子によって藁で大蛇(大番さん)を綯います。神事では、御神木に大番さんを巻きつけ、竹で作…
-
イベント案内(中野冠山登山)
北広島町地域づくりセンターネットワーク主催の登山イベントです。
-
芸北高原秋まつりを開催します!!
コロナウイルス感染症の影響により中止となったり形を変えながら開催してきた芸北高原秋まつり。今年度、ようやく本来…
-
9月23日 乙九日炎の祭典が開催されました。
コロナ禍を経て4年ぶりの開催です。会場の亀山八幡神社はたくさんの人で賑わっていました。
-
赤そばの花が見頃を迎えています!
八幡で赤そばの花が見頃を迎えています。圃場一面のピンクの絨毯に心奪われてしまいました。青空なら良かった…
-
カキツバタの里づくり実行委員会から
9月9日(日)、今年最後のカキツバタの里づくり実行委員会の活動をしました。今年はらんまんイヤーで、カキツバタ祭…
-
阿佐山3山登山道整備をしました。
阿佐山地域振興協議会の有志により頑張りました! これはなんじゃ? 美味しそー!
-
シラヒゲソウ
徒歩通勤途中にふと見ると…道端にシラヒゲソウが可愛らしい花を咲かせています。 時間が経つのも忘れ、暫し見入って…
-
納涼大会
大暮地域の納涼大会が14日開催されました。今年は地元大暮神楽団による初の盆神楽、バザーや、ビンゴゲーム、打ち上…