カテゴリー: 芸北の空
-
広島ホームテレビ 地球派宣言:“ヒレンジャクにも遭遇“銀世界で見つけた野生動物の暮らし|北広島町・八幡高原
2024年2月3日(土)に開催された高原の自然館主催の観察会「雪原のトレッキング」の様子が、【公式】広島ホーム…
-
田舎味噌
本日10日、大暮地区さくらの会の皆さんが、毎年恒例の味噌作りを行なってます。各家庭で湯掻いた大豆を持ち寄り、機…
-
頑張れ!芸北中学校・芸北分校スキー部
芸北から躍動! 芸北中学校拡大スキー部が全国中学校スキー大会に、芸北分校スキー部が全国高等学校スキー大会に出場…
-
芸北分校ソフトテニス部「中国高等学校ソフトテニス新人大会」優勝おめでとう!
1/13〜14に開催された「中国高等学校ソフトテニス新人大会」で、加計高校芸北分校ソフトテニス部が優勝されまし…
-
大暮とんど祭りを開催しました
雲ひとつない晴天に恵まれたなか、地域と住民の無病息災を願いとんど祭りを開催しました。 子どもたちは書初めを、住…
-
芸北地域振興協議会「応援看板」が完成しました!!
芸北地域で頑張っておられる方の応援をしたい、結果を皆さんへお知らせしたいという、協議会委員の熱い思いにより設置…
-
昭和のぬくもり展の開催について
昭和30〜40年代の田舎の風景を、動くミニチュアで再現した、木村茂さん(あさひが丘在住)の作品展を下記の通り開…
-
亀山八幡神社の新嘗祭、七五三祭
令和5年11月19日、新嘗祭で大和神楽と浦安の舞が奉納されました。巫女は今回から新メンバーです。
-
第38回家庭と学校と地域を結ぶ教育の集いに参加
11月15日に、芸北文化ホールで開催された第38回家庭と学校と地域を結ぶ教育の集いに参加しました。 芸北小学校…
-
アマゴの発眼卵を放流しました。
小雨が降る中、アマゴの発眼卵を大暮川に放流しました。 阿佐山地域振興協議会では、清流の女王と呼ばれるアマゴの発…