「植物学の父」植物学者の牧野富太郎博士が芸北・八幡高原に来訪した際、あまりのカキツバタの美しさに感激し、俳句を残したというエピソードがありますが、そのカキツバタが見頃を迎えています。
八幡の集落の中でもそここに見れますが、出荷が最盛期の岩田農園さんのカキツバタの畑では、カキツバタ、コウホネ、スイレンも咲き始めています。
アカショウビンやツツドリ、カッコウやアオバトの鳴き声も聞こえてきます。お仕事の合間、休日に、カキツバタの花巡りをしませんか?
カキツバタの里をはじめ、田んぼのねきにも。
お気に入りの場所を見つけてくださいね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。