カテゴリー: 芸北の空
-
ダイヤモンドダストな朝@八幡高原
氷点下の朝、キラキラと美しいダイヤモンドダストを見ることができました。 足元にはタヌキの足跡。 1年で最も寒い…
-
朝の足跡
青空が見える芸北です! 昨夜(1/15)は雪が降らない夜でした。そんな夜の翌朝は…!!とワクワクしながら周辺散…
-
一面の雪景色@八幡
冬至が過ぎ、いよいよ本格的な冬将軍のおでましです。12/22(日)20:00現在、八幡では45センチの積雪深で…
-
芸北高原まつり✖️芸分祭の開催について
11月16日(土)17日(日)、芸北文化ホール・芸北分校格技場・芸北支所車庫周辺を会場に2日間開催します。 1…
-
乙九日祭り
今年も、乙九日祭りがやってきます。炎の祭典というイベントになる前、曜日に関係なく毎年9月29日に開催されていた…
-
芸北文化ホールで写真展を開催しています!
【北広島町観光写真コンテスト第17回入賞作品展】と地元の写真グループ【芸北写真くらぶ作品展】をあわせて開催、全…
-
【参加者募集!】芸北ジュニアトレッキングガイドツアー@八幡湿原
芸北中学校1年生による八幡湿原(霧ヶ谷湿原)のガイドツアーに参加しませんか?詳しくはチラシをご覧ください。 日…
-
ドローンでの防除
枕の農業法人さんの防除作業 (2024/08/01)
-
【8/12開催:要申し込み】八幡高原ペルセウス座流星群観測会
日時:2024年8月12日(月・祝)17:30開場(21:00終了) 会場:八幡高原センター北広島町東八幡原8…
-
歩道に咲いた桔梗
今朝、仕事で八幡に行った時、歩道のコケの上に咲いている桔梗を見つけました♪ここまでタネが飛んできたのかな… 生…