カテゴリー: 芸北の空
-
【お知らせ】6/8(日)開催 2025カキツバタ祭り
6月8日(日)10:00〜14:00まで八幡高原カキツバタの里圃場周辺で、「2025カキツバタ祭り」が開催され…
-
7/5(土)芸北ど用市の開催について
今年も芸北ど用市が次のとおり開催されます!迫力満点の舞を楽しみに、ぜひ、芸北へお越しください。 日時 : 20…
-
八幡のカキツバタ
「植物学の父」植物学者の牧野富太郎博士が芸北・八幡高原に来訪した際、あまりのカキツバタの美しさに感激し、俳句を…
-
大潰山登山〜新緑とスミレとツツジ〜
標高993メートルの大潰山(おおづえやま)に登山しました。目的は、スミレとツツジ、そして新緑です。約5時間かけ…
-
亀山八幡神社で!お宝発見!
北広島町の企画展「国宝太刀写し作成事業と甲冑」に関係して、この度亀山八幡神社で保管されてきた甲冑を専門家により…
-
小さな花屋と植物のアトリエ開催のお知らせ@奥原
「小さな花屋と植物のアトリエ」の開催をお知らせします。 慈花 -ji:kaOpen 5/3-5 10:30-1…
-
冬⁇いやいや春ですよ‼︎
4月に入り、降るかなーとは思っていましたが、やっぱり降りました!春に向けて気持ちも体も緩んでいたところにこれで…
-
亀山八幡神社の春祭り
亀山八幡神社の周りはまだ雪がたくさん残っていますが、間もなく春が訪れます。そして、神社では今年も春祭りを次の通…
-
珍しい気象現象「雨氷」
3/4朝、珍しい気象現象 雨氷 が見られました。 降っているのは冷たい雨、ですが木々の枝は氷をまとっています。…
-
芸中・芸分スキー部 頑張れ!全国大会‼︎
芸北中学校拡大スキー部・芸北分校スキー部が長野県及び北海道で開催される全国スキー大会に参加されます。全国の舞台…